KOUKEN

北海道留萌市/注文住宅・リフォーム・建築

Staff blog

スタッフブログ

2025.11.13

お知らせ

🐻 熊に出会ったら対応マニュアル

北海道ではヒグマの出没が増えています。

留萌市でも住宅地近くでの目撃例が報告されています。

いざという時に命を守るため、以下の行動を覚えておきましょう。



【① 遠くに熊を見つけたとき】

・静かに立ち止まり、熊の動きを確認する。

・熊がこちらに気づいていなければ、静かに後ずさりして離れる。

・走らない・大声を出さない(熊が興奮するおそれ)。

・風下に立たず、自分の匂いを熊に気づかせないようにする。



【② 熊がこちらに気づいているとき】

・背を向けずに、ゆっくりと後退する。

・両手を広げて人間であることを示す。

・威嚇目的で大声を出したり、物を投げたりしない。

・木に登るのは危険(ヒグマは木登りが得意)。



【③ 熊が近づいてくるとき】

・防熊スプレー(ベアスプレー)を構え、5〜10mの距離で風向きを確認して使用。

・リュックや上着を体の前に構え、身を守る準備をする。

・落ち着いて後退し、熊が立ち止まるのを待つ。



【④ 熊が突進してきた場合】

・地面に伏せて両手で首の後ろを守り、リュックで背中を覆う。

・熊が離れるまで動かない。

・完全に安全になるまで立ち上がらない。



【⑤ 熊を見かけた・痕跡を発見したとき】

・すぐにその場を離れる。

・留萌警察署(0164-42-0110)または市役所環境保全課(0164-42-1806)へ連絡。

・緊急の場合は110番へ通報。



【🔸 予防の心得】

・熊鈴・ラジオなど音を出して行動する。

・早朝・夕方は入山を避ける。

・食べ物・ごみ・匂いの強いものを持ち歩かない。



――――――――――――――――――――――

留萌市 環境保全課 TEL:0164-42-1806

留萌警察署 TEL:0164-42-0110

(緊急時は110番へ)

――――――――――――――――――――――

投稿者:伊勢田昌志